終了した治験
登録終了した治験
2025.03 IRB
対象となる疾患 | 治験薬名 | 一般名 | 薬の種類 | 治験の種類 | 責任医師 |
---|---|---|---|---|---|
非小細胞肺癌 | PF-06463922 | Lorlatinib | ALKおよびROS1受容体チロシンキナーゼ阻害剤 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
ステージⅠ/Ⅱ 非小細胞肺癌 | デュルバルマブ | デュルバルマブ | 抗PD-L1抗体 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
非扁平上皮非小細胞肺癌 | MK-7339 | オラパリブ | PARP阻害剤 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
肺がん | JNJ-61186372 (amivantamab)/ JNJ-73841937 (lazertinib) |
JNJ-61186372 (amivantamab)/ JNJ-73841937 (lazertinib) |
モノクローナル抗体/分子標的薬 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
局所進行又は転移性のエストロゲン受容体陽性 HER2陰性の乳癌 | GDC-9545 | - | 抗腫瘍薬 | 第Ⅲ相 | 金子 耕司 |
HER2陽性の進行期乳房外パジェット病 | トラスツズマブ エムタンシン | トラスツズマブ エムタンシン | 抗体薬物複合体 | 第Ⅱ相 | 竹之内 辰也 |
未治療の転移性非小細胞肺癌 | MK-7684A | - | 免疫チェックポイント阻害剤 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
進行又は転移性乳癌 | トラスツズマブ・デルクステカン (T-DXd、DS-8201a) | トラスツズマブ デルクステカン | 抗悪性腫瘍剤 | 第Ⅲ相 | 金子 耕司 |
非小細胞肺がん | ONO-7475 | - | 抗悪性腫瘍剤 | 第Ⅰ相 | 田中 洋史 |
ホルモン受容体(HR)陽性/ヒト上皮細胞増殖因子受容体2型(HER2)陰性の転移性乳癌 | AZD9833 | - | SERD | 第Ⅲ相 | 金子 耕司 |
非小細胞肺がん | オシメルチニブ | タグリッソ | EGFR-TKI | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
非小細胞肺がん | BGB-A1217/ BGB-A317/ Pembrolizumab |
Ociperlimab/ Tislelizumab/ Pembrolizumab |
- | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
血液悪性腫瘍 | Teclistamab | Teclistamab | - | 第Ⅰ/Ⅱ相 | 石黒 卓朗 |
非小細胞肺がん | MK-7684A | ビボストリマブ/ペムブロリズマブ | 免疫チェックポイント阻害剤 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
肺がん | U3-1402 | - | 抗体薬物複合体 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
再発又は難治性の多発性骨髄腫 | JNJ-64407564 | talquetamab | 二重特異性抗体 | 第Ⅲ相 | 石黒 卓朗 |
胃癌及び食道胃接合部癌 | AMG552 | Bemarituzumab | モノクローナル抗体 | 第Ⅲ相 | 藪崎 裕 |
非小細胞肺がん | JNJ-61186372 (amivantamab)/ JNJ-73841937 (lazertinib) |
アミバンタマブ/ラゼルチニブ | 抗EGFR・抗cMET抗体薬/EGFR阻害薬 | 第Ⅱ相 | 田中 洋史 |
非小細胞肺癌 | - | - | - | 第Ⅰ/Ⅱ相 | 田中 洋史 |
切除したステージⅢ又はステージⅣの悪性黒色腫 | ABP206 | - | 免疫チェックポイント阻害薬 | 第Ⅲ相 | 竹之内 辰也 |
乳癌 | Dato-DXd、デュルバルマブ、ペムブロリズマブ、カペシタビン | ダトポタマブ デルクステカン、デュルバルマブ、ペムブロリズマブ、カペシタビン | 抗悪性腫瘍剤 | 第Ⅲ相 | 金子 耕司 |
切除不能な進行・再発の胃癌、胃食道接合癌、食道癌の腺癌 | ABP122/AB154 | - | - | 第Ⅲ相 | 小林 正明 |
HER2陽性転移性胃食道腺癌 | Zanidatamab、チスレリズマブ | - | HER2阻害剤、抗PD-1モノクローナル抗体 | 第Ⅲ相 | 藪崎 裕 |
高異型度卵巣癌、原発性腹膜癌、卵管癌 | R-DXd (DS-6000a) | Raludotatug Deruxtecan | 抗悪性腫瘍薬 | 第Ⅱ/Ⅲ相 | 菊池 朗 |
筋層浸潤性膀胱癌 | - | デュルバルマブ、トレメリムマブ、エンホルツマブ ベドチン | - | 第Ⅲ相 | 谷川 俊貴 |
進行性又は転移性固形がん | ONO-4538HSC | - | 抗悪性腫瘍剤 | 第Ⅰ相 | 竹之内辰也 |