医療機器中央管理室
医療機器中央管理室では、臨床工学技士による医療機器の中央管理を行っています。
現在4名の臨床工学技士が、医療機器の操作・保守管理を通じて医療現場の安全を支えています。
手術室業務
手術を行うために必要な機器の点検・保守管理はもとより、医師の指示のもと、術中に機器操作を行います。
全身麻酔に使用する全身麻酔器・生体情報モニタ・電気メス・血液ガス分析装置・ラジオ波焼灼装置・術中神経モニタリングシステムなど、幅広い機器の対応を行います。
近年、身体への負担が少ない腹腔鏡システムなどを用いた鏡視下手術が特に増加しています。鏡視下手術に使用する機器の準備・動作点検・術中操作・記録管理を臨床工学技士が一元的に担うことで安全かつスムーズな手術進行を支えています。
血液浄化業務
緊急に血液浄化を実施する必要がある患者さまに、血液浄化療法を実施しています。
がん診療連携拠点病院の当院では、腹水ろ過濃縮再静注法(CART療法)・末梢血幹細胞採取・骨髄幹細胞採取などの治療にも対応しています。
医療機器管理業務
輸液ポンプ・シリンジポンプ・人工呼吸器・ベッドサイドモニタなど、医療機器の中央管理を行います。日々の点検と保守管理を臨床工学技士が行うことで、整備された安全な医療機器をいつでも現場へ届けています。
また、呼吸サポートチームなど臨床治療にも積極的に参加し、医療の質・安全の向上に努めています。
内視鏡関連業務
内視鏡検査や手術中に使用する内視鏡装置、ファイバースコープの点検を行っています。臨床工学技士の目線で点検を実施し、異常の早期発見に努め正確な診断と治療を支えています。