放射線治療科

放射線治療科の外来は一階にあり、他の科の外来からはなれた所にあります。放射線治療全般についての窓口となっております。

窓口 案内板


外来医師一覧をみる


放射線治療とは

放射線治療は、がんの治療の三本柱の一つとして重要な役目を担っています。放射線治療は手術と同じ局所治療法ですが、比較的小さく放射線感受性の高い腫瘍は、腫瘍のある臓器の形態や機能を損なうことなく、治すことができるという特徴を持っています。

近年、放射線機器の開発と治療法の発達、さらにクオリティオブライフなどの面から放射線治療が見直され、放射線治療が使われる頻度が増えてきています。病気の種類や状態などによって選択される治療法や治療の目的が決まってくるのですが、放射線治療はあらゆる種類の悪性腫瘍の治療に使用されるといっても過言ではありません。

腫瘍を確実に治すことを目的とした根治治療や、手術、化学療法との併用療法、痛みなどの不快な症状をとる対症療法として治療が行われます。身体のどこにでも安全に効果的に治療ができるようにしています。


― 患者様にやさしい放射線治療の提供 ―


当院では、高度な知識と経験を有した専門の医師、技師、医学物理士、看護師、その他のスタッフとともに、世界最先端の医療機器を十分に活用し、「患者様本位の医療」を常に心がけ、良質で高度な医療を提供し、地域医療に貢献してまいります。


 


― 放射線治療装置に関するご案内 ―


当院では、複数の治療装置を有しております。

治療装置の選定につきましては、医師および専門スタッフが患者さまの病状や治療計画に基づいて総合的に判断しております。患者さまから特定の装置を希望される場合がございますが、当院では治療の効果、安全性、効率性を最優先に考慮し、機器の選定を行っております。そのため、ご希望に沿えない場合がございますことをご了承ください。


治療装置に関する具体的なご質問や不安がございましたら、担当医またはスタッフまで、

お気軽にご相談ください。


皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。