現在実施中の治験
がんセンター新潟病院では、現在下記の疾患等を対象にした治験・製造販売後臨床試験を実施しています。
当院の治験についてご興味のあるかたは、まずはかかりつけ医にご相談ください。
受診されている医療機関から、当院への紹介が必要です。受診については
「患者サポートセンター」にご確認ください。
治験について
治験については【日本医師会 治験促進センター】の情報を掲載しております。
※掲載している情報は最新のものではない場合がございます。また、非公開のものもございます。ご了承ください。
乳腺外科
| 整理 番号 |
対象となる疾患 | 治験薬名 | 一般名 | 薬の種類 | 治験の種類 | 責任医師 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 257 | 乳癌 | LY3484356 | imlunestrant | - | 第Ⅲ相 | 金子 耕司 |
| 296 | 乳癌 | AZD9833 | Camizestrant | 経口SERD | 第Ⅲ相 | 金子 耕司 |
| 299 | 乳癌 | Datopotamab deruxtecan (Dato-DXd, DS-1062a)/ デュルバルマブ |
Datopotamab deruxtecan (Dato-DXd, DS-1062a)/ デュルバルマブ |
抗悪性腫瘍剤 | 第Ⅲ相 | 金子 耕司 |
消化器外科
| 整理 番号 |
対象となる疾患 | 治験薬名 | 一般名 | 薬の種類 | 治験の種類 | 責任医師 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 198 | 胃がん | パクリタキセル | パクリタキセル | 化学療法 | 第Ⅲ相 | 會澤 雅樹 |
| 302 | 結腸直腸癌 | AMG510 | ソトラシブ | KRAS G12C 阻害薬 | 第Ⅲ相 | 瀧井 康公 |
| 326N | 胃がん、胃食道接合部がん | DS-8201a | トラスツズマブ デルクステカン | 抗体薬物複合体 | 第Ⅲ相 | 會澤 雅樹 |
| 332N | 胃癌 | AZD2936、T-Dxd | - | 抗悪性腫瘍剤 | 第Ⅲ相 | 會澤 雅樹 |
血液内科
| 整理 番号 |
対象となる疾患 | 治験薬名 | 一般名 | 薬の種類 | 治験の種類 | 責任医師 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 287 | 再発又は難治性の多発性骨髄腫 | JNJ-64407564/ JNJ-64007957 |
talquetamab/ Teclistamab |
二重特異性抗体 | 第Ⅲ相 | 石黒 卓朗 |
呼吸器内科
| 整理 番号 |
対象となる疾患 | 治験薬名 | 一般名 | 薬の種類 | 治験の種類 | 責任医師 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 236 | 非小細胞肺癌 | DS-1061a/ペムブロリズマブ | Datopotamab deruxtecan/ ペムブロリズマブ |
抗体薬物複合体/免疫チェックポイント阻害薬 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
| 268 | 未治療の転移性非小細胞肺癌 | Sacituzumab Govitecan、 MK-3475 |
Sacituzumab Govitecan、 ペムブロリズマブ |
抗体薬物複合体/免疫チェックポイント阻害薬 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
| 277 | 非小細胞肺癌 | AZD2936 | - | 免疫チェックポイント阻害剤 | 第Ⅰ/Ⅱ相 | 田中 洋史 |
| 284 | 非小細胞肺がん | AMG510 | ソトラシブ | KRAS G12c阻害剤 | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 286 | 非小細胞肺癌 | - | - | - | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 288 | 非小細胞肺癌 | TAS6417/CLN-081 | zipalertinib | EGFR-TKI | 第Ⅱ相 | 三浦 理 |
| 289 | 小細胞肺がん | AMG757 | タルラタマブ | 二重特異性抗体 | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 290 | 非小細胞肺癌 | TAS6417/CLN-081 | zipalertinib | EGFR-TKI | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 291 | 非小細胞肺がん | Zimberelimab、 Domvanalimab |
- | 抗腫瘍薬 | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 305 | 転移性非小細胞性肺癌 | NovoTTF-200T | - | 医療機器 | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 307 | 限局型小細胞肺癌(LS-SCLC) | Toripalimab (JS001/TAB001)/ Tifcemalimab (JS004/TAB004) |
Toripalimab/ Tifcemalimab |
腫瘍用薬 | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 308 | 非小細胞肺がん | カボザンチニブ | カボザンチニブ | 抗悪性腫瘍剤/キナーゼ阻害剤 | 第Ⅱ相 | 田中 洋史 |
| 309 | 小細胞肺癌 | イフィナタマブ デルクステカン(I-DXd) | Ifinatamab deruxtecan | 抗体薬物複合体 | 第Ib/Ⅱ相 | 三浦 理 |
| 311 | Uncommon EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌 | DFP-14323 | ウベニメクス | DFP-14323、アファチニブ | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 314E | 非小細胞肺癌 | MK-2870 | Sacituzumab tirumotecan | 抗体薬物複合体 | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 315 | 悪性新生物 | MK-3475、レンバチニブ | ペムブロリズマブ、レンバチニブ | 抗PD-1抗体、チロシンキナーゼ阻害薬 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
| 317 | 非小細胞肺癌 | BAY 2927088 | - | 経口TKI | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 318N | 非扁平上皮非小細胞肺癌 | BMS-986213 | - | モノクローナル抗体 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
| 320 | 転移性扁平上皮非小細胞肺がん | MK2870 | MK2870 | 抗体薬物複合体 | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 321E | 非小細胞肺癌 | - | ダトポタマブ デルクステカン、Rilvegostomig | - | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
| 322E | 非小細胞肺癌 | Dato-DXd、オシメルチニブ | ダトポタマブ デルクステカン、オシメルチニブ | 抗体薬物複合体、抗悪性腫瘍薬 | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 323E | 非小細胞肺癌 | MK2870 | Sacituzumab tirumotecan | 抗体薬物複合体 | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 324 | 非小細胞肺癌 | MK-2870 | - | 抗体薬物複合体 | 第Ⅲ相 | 三浦 理 |
| 327N | 非小細胞肺癌 | - | ダトポタマブ デルクステカン | - | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
| 330N | 小細胞肺がん | AMG757 | タルラタマブ | 二重特異性抗体 | 第Ⅱ相 | 田中 洋史 |
| 333E | - | M9140 | - | 抗体薬物複合体 | 第Ⅰb/Ⅱ相 | 田中 洋史 |
| 335E | 非小細胞肺がん | Rilvegostomig | Rilvegostomig | 抗PD-L1抗体/抗TIGIT抗体 | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
| 336E | 非小細胞肺癌 | - | - | - | 第Ⅲ相 | 田中 洋史 |
| 338 | EGFR遺伝子変異陽性の非小細胞肺癌 | インフリキシマブ、オシメルチニブ(併用薬) | インフリキシマブ、オシメルチニブ(併用薬) | 抗ヒトTNFαモノクローナル抗体、EGFRチロシンキナーゼ阻害剤 | 第Ⅱ相 | 田中 洋史 |
泌尿器科
| 整理 番号 |
対象となる疾患 | 治験薬名 | 一般名 | 薬の種類 | 治験の種類 | 責任医師 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 331 | 筋層非浸潤性膀胱がん | TARA-002 | - | その他の腫瘍用薬 | 第Ⅱ相 | 谷川 俊貴 |
| 340N | 転移性去勢抵抗性前立腺癌 | MK-2400 | イフィナタマブ デルクステカン | 抗体薬物複合体 | 第Ⅲ相 | 谷川 俊貴 |
皮膚科
| 整理 番号 |
対象となる疾患 | 治験薬名 | 一般名 | 薬の種類 | 治験の種類 | 責任医師 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 283 | 有棘細胞癌 | MK-3475A | - | 免疫チェックポイント阻害剤、ヒアルロニターゼ | 第Ⅱ相 | 竹之内 辰也 |
| 306 | 進行期乳房外パジェット病 | BAY1841788/ZD9393 | ダロルタミド/ゴセレリン酢酸塩 | 前立腺癌治療剤/LH-RHアゴニスト | 第Ⅱ相 | 竹之内 辰也 |
| 325 | 悪性黒色腫 | TM5614 | - | PAI-1 阻害薬 | 第Ⅲ相 | 竹之内 辰也 |
婦人科
| 整理 番号 |
対象となる疾患 | 治験薬名 | 一般名 | 薬の種類 | 治験の種類 | 責任医師 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 312 | 再発又は転移性子宮頸癌 | MK-2870 | Sacituzumab tirumotecan | 抗体薬物複合体 | 第Ⅲ相 | 菊池 朗 |
| 328 | 再発卵巣明細胞癌 | dostarlimab | - | - | 第Ⅱ相 | 菊池 朗 |
| 329 | 二次治療後のプラチナ製剤感受性再発卵巣癌(PSROC) | MK-2870 | - | 抗体薬物複合体 | 第Ⅲ相 | 菊池 朗 |
| 334E | HER2発現卵巣癌 | トラスツズマブ デルクステカン (T-Dxd、DS-8201a) |
トラスツズマブ デルクステカン | 抗悪性腫瘍剤 | 第Ⅲ相 | 菊池 朗 |
| 341E | 原発進行又は再発のpMMR子宮体癌 | MK-2870 | Sacituzumab tirumotecan | 抗体薬物複合体 | 第Ⅲ相 | 菊池 朗 |
小児思春期・血液腫瘍科
| 整理 番号 |
対象となる疾患 | 治験薬名 | 一般名 | 薬の種類 | 治験の種類 | 責任医師 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 294 | B前駆細胞型ALL | ブリナツモマブ | ブリナツモマブ | 抗悪性腫瘍剤、二重特異性抗体製剤 | 第Ⅱ相 | 小川 淳 |
2025.9 IRB
登録終了した治験について
登録終了の試験とは患者様の参加は終了しており現在解析中の試験です。現在治験薬を投与中の試験について掲載しております。
「終了した治験」のページはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
951-8566 新潟市中央区川岸町2-15-3
新潟県立がんセンター新潟病院
電話番号 025-266-5161(直通) 025-266-5111(代表)
部門のご案内







